浴室リフォーム(借家)

ご依頼ごとに施工内容、費用、工期などが異なります。
形態戸建て
築年数45年
リフォーム面積18坪
工期1週間
費用120万円
【リフォーム前】
築30年以上経過してる木造住宅で最も多いタイプの浴室でした。洗い場は広いのですがタイル張りと大きな窓で冬場はとても寒い寒い…
【リフォーム後】
Panasonic製のシステムバス「ココチーノ」をご採用いただきました。浴室窓も小さめのペアガラスに変更し浴槽も高断熱浴槽です。風呂蓋も断熱仕様なのでお湯も冷めにくい、浴室暖房も設置して冬場も対策バッチリです。借家でここまでのするのはなかなか無いかも?
和室3室を全て洋室へリフォーム。画像の柱は構造上撤去が出来なかったので化粧柱でアクセントに。
玄関ドアも防犯性の高い2重ロックへ変更。LIXIL製品をご採用いただきました。
アバター画像

パナックいまづ

築45年経過した中古物件をご購入された施主様よりのご依頼で内装をフルリフォーム。和室2間続き+広縁ともう一部屋も和室の完全和住宅を開放的な2LDKの洋室にフルリフォーム。今後は借家として活躍予定。工事期間中にもかかわらず問い合わせが殺到し工事開始直後に借主が決まってしまいました。